Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

滞仏日記「どきどき、やれやれ、気が重い。いったいどうなる、発表前夜」Posted on 2022/06/02

某月某日、ライブがあるので何が何でも日本に帰らないとならない父ちゃんである。 日本行きの航空券、とりあ…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「時には諦めてみませんか?」Posted on 2022/06/02

  生きている限り、ストレスは続きます。 頑張れば頑張るほど、ストレスというもの…

posted by 辻 仁成

おしらせ「発表です。父ちゃん、ついに3年半ぶりの日本公演が実現します」Posted on 2022/06/01

お待たせしました。 こんなに長い年月、日本でライブが出来なかったことが信じられませんが、ようやく、この…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「息子に三四郎を預けた。どうも息子と三四郎は今一つ馬が合わない」Posted on 2022/06/01

某月某日、今日はライブのリハーサルが10区のスタジオであって、久しぶりにバンドマンたち(バイオリンのスーパーマリオ…

posted by 辻 仁成

父子旅の記録日記「ブルージュのソウルフードを探せ!」Posted on 2022/06/01

  2018年の1月、ぼくと息子のでこぼこコンビは、ベルぎーへと父子旅に出た。 …

posted by 辻 仁成

退屈日記「ハッピーさんに出会うと人生がちょっと愉快になる」Posted on 2022/05/31

某月某日、一生は一度である。 これはもう変更できない真理なのだ。 しかし、人間というものは…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「仰天。息子くん、下着が2着しかない、交互に穿いてる、と言い出した!」Posted on 2022/05/31

某月某日、昼ごはんを作っていたら、(今日は魚のポワレ載せホワイトクリームソースのオムライスという新作)不意に、シャ…

posted by 辻 仁成

退屈日記「緊張する息子を少しでもリラックスさせるための夕飯作戦」Posted on 2022/05/30

某月某日、キッチンでうろうろとしていたら、笑、息子がやって来て、 「緊張してきた」 と言っ…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「息子がちょっと神経質になっている? 三四郎が見守る、辻家の初夏」Posted on 2022/05/30

某月某日、夏は久しぶりの日本だけど、三四郎をずっとジュリアのところに預けていていいのか、と思ったので、息子に相談す…

posted by 辻 仁成

退屈日記「パリから上海までエコノミーで往復166万円の驚愕」Posted on 2022/05/29

某月某日、ぼくの家の近所に数件のアジア食材店がある。 カンボジア人、韓国人、日本人、中国人などが経営を…

posted by 辻 仁成