Writer

ルイヤール 聖子

2018年渡仏。パリのディープな情報を発信。
猫と香りとアルザスの白ワインが好き。

日本とこんなに違う、フランスのエイジングケア・手元編Posted on 2023/06/15

  「硬水」と、どう上手く付き合っていくか。 これはフランスだけでなくヨーロッパ…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランスの『超個人主義』な日用雑貨Posted on 2023/06/13

  フランス人はよく個人主義だと言われます。 個人が至高の価値を有する、と考える…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、傘をささないフランス人Posted on 2023/06/09

  フランスに来て使用頻度が減ったものの一つに、傘があります。 コンビニがないの…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランス人の話し方・おもしろ言い回し集Posted on 2023/06/05

  日本にいた頃、電車の中で海外の人たちが大声で話していたのを覚えています。 と…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランスのティッシュとその使い方Posted on 2023/05/31

  フランスのポケットティッシュも、日本と様子が異なっています。 初めて見た時は…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランス夏のケアグッズPosted on 2023/05/26

  初夏のパリですが、さまざまな匂いがします。 街を歩いた時の匂いが国によって違…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランス人のお米の扱い方Posted on 2023/05/19

  海外暮らしで恋しくなるもの。 色々ありますが、日本の「湯船」と「お米」はその…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランスの朝ごはんの実態Posted on 2023/05/12

  デザインストーリーズでもたびたび紹介されてきた、フランスの朝ごはん。 クロワ…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランスのルームフレグランス事情Posted on 2023/05/10

  誰かのお宅を訪問した時に感じる「香り」。 これはフランスにもあって、日本とは…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに似ている、春から始まるダイエットinフランスPosted on 2023/05/04

  5月になり、フランス人の話題は「夏のバカンスについて」が中心となっています。…

posted by ルイヤール 聖子