JINSEI STORIES

リサイクル日記「運は自分が運ぶもの。命を運ぶのが運命」Posted on 2022/06/29

「運」とは「巡り合わせ、定め」のことですね。「運」という漢字は運ぶ、運送の「運」と同じ字。 ですから、…

Posted by 辻 仁成

滞仏日記「八百屋のマーシャル、大ピンチ。今後NHKに出演できなくなる?」Posted on 2022/06/28

某月某日、NHK・BSの「ボンジュール!父ちゃんのパリごはん」に毎回、必ず出演をしてくださっている二枚目の八百屋、…

Posted by 辻 仁成

滞仏日記「ぼくの生徒たちです、とカフェのモジャ男に紹介したのだ」Posted on 2022/06/28

某月某日、うちの息子の高校の校長先生からは予想通り返事はない。あはは。拙い抗議文だったからか、もうすぐ卒業だからか…

Posted by 辻 仁成

息子のための料理教室「人生を立て直すための、偉大なるコロッケ」Posted on 2022/06/28

ぼくは「もうダメだ」と思うことがよくある。 そういう「もうダメだ」から回復するためにまずぼくがやるべき…

Posted by 辻 仁成

滞仏日記「大学生になる息子と新生活にいったいいくらかかるのか話し合った」Posted on 2022/06/27

某月某日、地球カレッジが終わり、くたくたになった父ちゃん。 とりあえず、パリで最後の大仕事が終わったの…

リサイクル料理日記「ニョッキを焼いたら、意外にうまい!焼きニョッキ、という邪道」Posted on 2022/06/27

フランスで今、静かに流行っているのが「焼きニョッキ」。 スーパーに行くと、袋入りの焼きニョッキが売って…

Posted by 辻 仁成

滞仏日記「三四郎というなんと人間味ある犬のおかしくて奇妙な習性16連発」Posted on 2022/06/26

某月某日、三四郎が生まれて9か月を迎えた。そして、彼が辻家の一員になってから、ちょうど半年が過ぎたことになる。…

Posted by 辻 仁成

滞仏日記「息子の高校に、怒りの抗議文を送り付けた父ちゃん!ぷんぷんぷん」Posted on 2022/06/25

某月某日、息子はパリ市内のとあるA大学に合格した。ここは素晴らしい大学だから、ぼくは喜んでいる。 しか…

Posted by 辻 仁成

リサイクル日記「一日はおいしい朝ごはんからはじまる」Posted on 2022/06/25

某月某日、フランスの朝ごはんと言えば、クロワッサンがもっとも一般的である。 クロワッサン、サクサクっと…

Posted by 辻 仁成

リサイクル日記「泥棒天国、とくに夏のパリは泥棒パラダイス、父ちゃんの心配・・・」Posted on 2022/06/25

某月某日、パリは泥棒だらけで、ぼくが暮らすこの建物でも何度か泥棒騒ぎあった。先日も、なんと下の家に泥棒が入ったのだ…

Posted by 辻 仁成