PANORAMA STORIES 美
「ジャポニスム2018」エッフェル塔ライトアップ秘話 〜成功への切符〜Posted on 2018/10/09
「ジャポニスム2018」の主催者から何か光のイベントを、というご相談を頂いたのは早1年半ほど前のことでした。共同プ…
Posted by 石井 リーサ 明理
パリで開催中の「若冲」展Posted on 2018/09/28
現在、日仏友好160周年を記念してフランスで開催されている日本文化紹介の一大イベント「ジャポニスム2018」。その…
Posted by T.S.
レンブラントが描いた夫婦愛の行方Posted on 2018/04/24
湖面に浮かぶ月のごとく、漆黒の背景に浮かびあがる男女の像。これはオランダを代表する画家レンブラントがまだ若かりし2…
Posted by まきの ななこ
僕達は闇をくぐり抜けていく Posted on 2018/02/12
先日、Allerheiligenhofkircheアレアハイリゲンホフ教会 で息子達と音楽劇を鑑賞してきた。新古典…
Posted by 川合 英介
世界中に春を! アムステルダム、王宮前でチューリップ摘みPosted on 2018/02/02
オランダといえばチューリップ、チューリップといえばオランダというくらい、オランダとチューリップは切っても切れない関…
Posted by まきの ななこ
エルメスの遊び心Posted on 2017/12/05
このところ、モード続きです。 私のようなデザイナーにとって、モード界を代表するメゾンのクリエイティブな…
Posted by 石井 リーサ 明理
イヴ・サンローランとモロッコPosted on 2017/11/14
アフリカ大陸北西に位置するモロッコ。クラシック映画好きには「カサブランカの国」と言えばわかりやすいでしょうか。日本…
Posted by 石井 リーサ 明理
買う喜び、育てる悦びPosted on 2017/11/11
日に日に陽が沈むのが早くなり、オランダにも本格的な秋がやって来ました。芸術の秋というのは古今東西共通のようで、ヨー…
Posted by まきの ななこ
時計は小さなユニバースPosted on 2017/09/23
フランスとスイスの国境付近に位置する、「時計の聖地」ヌーシャテル州・ラショードフォン。 陽当たりの良い…
Posted by エンギュエン 矢吹 ことみ