Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

退屈日記「アジアの中心都市、大阪堪能、百連発!!!!!!!!!!」Posted on 2022/08/08

某月某日、大阪ビルボードでのライブを控え、まるで外タレのように、日本を満喫している父ちゃん。いいや、数年ぶりの大阪…

posted by 辻 仁成

滞日日記「ついに大阪にたどり着いた父ちゃん。関西弁スイッチ・オン!」Posted on 2022/08/08

某月某日、ということで、いったい何年ぶりか思い出せないのだが、父ちゃんは新幹線に乗ったのであーる。その自撮り写真を…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「今日を最高の一日にさせるための、気分アップ作戦」Posted on 2022/08/08

某月某日、パリを離れる前に、ちょっと考えたことがあるので、もう一度、おさらいを含めて、書かせてもらう。…

posted by 辻 仁成

自分流塾「谷底にいる時にこそ、一番高い山を見上げられるチャンスの時」Posted on 2022/08/07

この自分流塾で、もう何度も言いつくしてきたことだが、「人間は他人に期待し過ぎるから苦しくなる」のである。…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「他人とぶつからないための大事なルール」Posted on 2022/08/07

某月某日、人間が苦しくなるのは、だいたい人間とぶつかるからである。ぶつからないための方法は、この人苦手だな、と思っ…

posted by 辻 仁成

滞日日記「ぼくに生きる指針を与えてくれた享年92歳のとある人物について」Posted on 2022/08/07

某月某日、今日はゲネプロだった。明後日(明日、8/8)の大阪ビルボードのライブのための最後の通し稽古である。…

posted by 辻 仁成

滞日日記「ママ友ソフィーから電話があり、東京自慢をした引きこもり父ちゃん」Posted on 2022/08/06

某月某日、ホテル生活というのは結構、大変である。 とってもサービスのいいホテルではあるけれど、キッチン…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「自分が変われば出会う人も変わる」Posted on 2022/08/06

  某月某日、ふっと思うことがある。人間ってどうやって人を集めているのだろうって。なんで人が…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「鬼辻にどやされ、自分を鼓舞する最高に愉快な方法。鬼辻の術」Posted on 2022/08/05

某月某日、結局、人間は自分で自分を鼓舞するしかないのである。 これは生きていく上で、もっとも大事なこと…

posted by 辻 仁成

滞日日記「あさイチからはじまり、よるイチまで大騒動の父ちゃん」Posted on 2022/08/05

某月某日、朝の5時起きで、眠い目をこすりながら、準備をし、NHKに向かった。 6時過ぎだったが、職員の…

posted by 辻 仁成