【息子】の検索結果
日本とこんなに違う、ドイツで電車に乗る方法Posted on 2024/03/19
ドイツを旅したことのある方はご存知かもしれませんが、ドイツの駅には改札というものがありません。電車だけではなく、バ…
posted by マイヤー 智栄
日本とこんなに違う、ドイツの夕飯風景 – Kaltes Essen冷たい食事Posted on 2023/11/14
先日息子の友達が遊びに来て、夕飯を食べていった時のこと。その日はパスタに市販のソース、ト…
posted by マイヤー 智栄
ドイツは小学4年生で将来が決まる?進学問題、ところ変われば。Posted on 2023/07/29
いよいよ息子の通う小学校でも夏休みが始まりました。3年生が終わり、夏休み後には4年生に。ドイツの小学校は4年制なの…
posted by マイヤー 智栄
ドイツで子供の日本語教育どこまで?Posted on 2023/06/19
「小学校が終わったらもう日本語やらないからね!」と9歳の息子に宣言されたのは、つい最近のこと。ドイツの小学校は4年…
posted by マイヤー 智栄
仕込むなら今!本場ドイツの「シュトーレン」レシピ大公開Posted on 2022/10/05
10月に入りぐっと寒くなってきたドイツ。クリスマスまではまだ2ヶ月以上あるものの、お店ではたくさんのクリスマス用品…
posted by マイヤー 智栄
ドイツ人の本音「Nase voll!(もう、うんざり!)」Posted on 2021/03/26
ドイツ語の表現にNase voll というのがあります。 Naseは鼻、vollはいっぱいという意味な…
posted by マイヤー 智栄
滞仏日記「もう限界です、とマクロン大統領に訴えたハイジの手紙を読みほどく」Posted on 2021/01/19
某月某日、ぼくは、毎日、うっすらと絶望しているのだが、実はそれを息子の前では隠している。 たぶん、日本…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「白銀のパリ。モンマルトルでスキー、セーヌ河畔で雪だるま!」Posted on 2021/01/17
某月某日、ゆきやこんこ あられやこんこ ふってはふっては ずんずんつもる、ということでパリは雪であった。…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「セブンティーン」Posted on 2021/01/15
某月某日、0時を過ぎたので「おめでとう」を言いに行ったら、すでに子供部屋は消灯していた。 大学受験まで…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「首都圏を離れるという選択肢。エクソダス計画」Posted on 2021/01/12
某月某日、ぼんやりとしていたら、携帯が鳴った。 水道工事屋のマリーさん(男性です)からだった。…
posted by 辻 仁成
退屈日記+パリ最新情報「8地域で変異種が発見された。←今ココ、なフランス」Posted on 2021/01/12
今朝の日記で宣言した通り、パリを出る計画のため情報を集め始めた。 やると言ったらとことんやる父ちゃんだ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「もうどうしようもなく酷い世界で生きるぼくが、自分を保つための一文」Posted on 2021/01/11
某月某日、年末に英国からマルセイユに戻ってきたフランス人家族が変異種ウイルスに感染していた件だけど、結局、調査をし…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「小さな幸せ対大きな不幸」Posted on 2021/01/10
某月某日、目覚まし時計が朝の5時に鳴った。 眠かったけれど、頑張ってベッドから這い出し、髪の毛をとかし…
posted by 辻 仁成
終わりの見えない、ドイツのロックダウン下での生活Posted on 2021/01/08
posted by マイヤー 智栄
滞仏日記「変異種に関する恐ろしい噂が出回るパリ、超ビビる父ちゃん」Posted on 2021/01/07
某月某日、「南アの変異種は感染力がものすごくて、若い子たちを媒介にして急速に拡大していて、ちっとも弱毒化していない…
posted by 辻 仁成