地球カレッジ DS EDUCATION

退屈日記「人間とはなんぞや」と考えない日はない」Posted on 2020/09/07

人間として生まれてきたが、この人生を振り返ると、その都度、人知を超えて様々な不思議を経験してきた。 そ…

Posted by 辻 仁成

第4回アート&デザイン新世代賞の募集が始まりました。Posted on 2020/07/16

  第4回新世代賞までの道のり   …

Posted by Design Stories

自分流とは人間の中にある可能性に光をあてること。Posted on 2020/06/24

帝京大学は自分で考え行動し、その結果には責任を持つ「自分流」の生き方の習得をその教育理念として、個…

Posted by 辻 仁成

孤独であるということ、それはイコール「自分流」Posted on 2020/05/25

冲永さんは柔道家だったそうで、言葉の端々に構えが見えてくる。たとえば、この対話の中で述べられている…

Posted by 辻 仁成

「自分流塾という神出鬼没なオンライン教室はじまる」Posted on 2020/05/12

新型コロナウイルスが世界中で猛威をふりっているこの春から、ぼくは帝京大学の冲永総合研究所に席を置くことになった。学…

Posted by 辻 仁成