Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

滞仏日記「またまたまた、息子君がやって来た。パリ祭だから、ということだった」Posted on 2023/07/15

某月某日、ということで、午後、息子がまたやってきたのであーる。 ほぼ、一日置きにやってくる息子、やはり…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「今日はパリ祭! パリは人々で溢れかえる。三四郎と父ちゃんも出陣!」Posted on 2023/07/15

某月某日、今日は7月14日、フランスの革命記念日なのだ。 日本では「パリ祭」と呼ばれている。(この名称…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「ノイローゼな父ちゃん、禁酒中なのに呑んだら、あなた、と妻に叱られた!」Posted on 2023/07/14

某月某日、育児ならぬ育犬ノイローゼになりつつある、父ちゃんの唯一の楽しみが「禁酒」じゃなく、(ああ、本当ならば禁酒…

posted by 辻 仁成

退屈日記「日本の文化予算が低すぎて、経済効果に繋がらない現状を嘆く日本のおやじ」Posted on 2023/07/13

某月某日、今日はルルちゃんのお母さんサエさんとカフェで芸術談義をした。 サエ・カルドネルは京都芸術を裏…

posted by 辻 仁成

退屈日記「実はぼく、ノイローゼなんです。育犬放棄しそうな日々にいます」Posted on 2023/07/13

某月某日、なんとなく、悲しいニュースが舞い込んだ。 なので、今日は、ちょっと力が入らない。人が亡くなる…

posted by 辻 仁成

退屈日記「さよならが嫌いな息子と三四郎。いつまでも息子を見送るさんちゃん」Posted on 2023/07/12

某月某日、楽しい夜であった。 十斗と三四郎がとにかく、寄り添って楽しそうにしているの見るのが嬉しかった…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「息子がまたまたやってきた。久々のかっちーん。頭が上がらなくなっている!」Posted on 2023/07/12

某月某日、またまたまた、息子が我が家にご飯を食べにやって来た。 ちょっと締切日だったので、三四郎を十斗…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「名古屋、東京、京都公演、即日SOLD UOTしていました! 皆さんに感謝」Posted on 2023/07/10

某月某日、先ほど、大阪のイベンター屋の中原さんから、「おめでとうございます。8日一般発売となった名古屋、東京、京都…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「ママ友と河岸のカフェで語り合う。自慢話を聞いてくれる友人に感謝」Posted on 2023/07/09

某月某日、夏の父ちゃんの生活は優雅なものであーる。 パリは観光客しかいない。フランス人は家族でバカンス…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「三四郎、同じ顔をしたミニチュアダックスと出会う。瓜二つとはよく言ったものだ」Posted on 2023/07/09

某月某日、ウクライナの軍情報機関が、「理由は言えないが、ザポリージエ原発へのロシアの攻撃の脅威が低下した」と発表し…

posted by 辻 仁成